「自分でホームページ作ってみたいな〜」
「ホームページって高いから節約したい!」
「ひとまず自分でできることをやってみたい!」
「好きな色で作ってみよ〜」
最近は無料で感t何位ホームページが作れるツールがたくさんありますよね!
自分でホームページを作ろうとしている人は、作る前に今日の投稿内容をぜひみてみてください!
自分でホームページを作るの、ちょっと待ってください!
安易に自分で作ると、節約できると思っていた時間やお金が実は無駄になることがあります。
自作したホームページのデメリットをお伝えします。
クオリティが低くなる
デザインとWebスキルに自信があれば、さくっと作れるかもしれませんが、あまり自信がないなという方が作ると、どうしてもクオリティが低くなってしまいます。
クオリティが低くなると、あなたのお客さまがホームページを見た時に、せっかくの素敵な商品やサービスが魅力的に見えなかったり、サービスの質も低いのかなと思われてしまうかもしれません。
本業の時間が削られる
普段からデザインやWebに関わっていないと、作業に慣れていない分、意外と時間がかかります。
時間がかかると、しんどくなってくることはもちろん、そもそも本業に力を入れないといけないのに、どんどん時間が取られてしまいます。
集客につながらない
Web制作会社がホームページを作る時というのは、実はデザインだけ考えられている訳ではないんです。
マーケティングや集客導線、ブランディングなど様々な情報をもとに、構成やデザインを作っていきます。
大事なのは、作業時間やデザインだけでなく、売れる仕組みづくりなんです。
ブランディングができない
単にお店の雰囲気やお客様が好きな色というだけでデザインやコンテンツを決めていくのは安易すぎます。
事業には様々なストーリーがあったり、商品やサービスの魅力があるはずです。
上部だけのデザインではブランディングにつながらないです。
まとめ
今回はデメリットをお伝えしてきましたが、個人的には、自分でホームページを作るのもありかなと思っています。
なぜなら、「自分の事業(商品やサービス)に向き合う時間」になると思うからです。
どんなサービスならお客様に喜んでもらえるかな?
どうやったら伝わるかな?
自分の想い、言葉にしてみると…
このように事業について考える時間にもなるので、この部分は事業にプラスになると思うからです。
ただ難しいのが、それをどのようにビジュアルで魅せていくか、内部の仕組みを作り上げるか、というところです。
このあたりがプロに任せるかどうかになってくると思います。
- クオリティが低くなる
- 本業の時間が削られる
- 集客につながらない
- ブランディングにつながらない
自分の事業について考えるきっかけになるというところはいいところ!
ただし節約したいと思っていた時間やお金が結果的になくならないように注意!