こんなお悩み
ありませんか?
ISSUE
- Webからの集客・お問い合わせを増やしたい
- どんなホームページが必要かわからない
- 自社で運用できるホームページが欲しい
- 社内にWebに詳しい人がいない
おまかせください
POINTS

お客様の想いが
伝わるデザイン
お客様の事業や想いについて丁寧にヒアリングし、お客様がエンドユーザーに伝えたい意図を汲み取り、デザイン・設計に反映いたします。

ご要望・ご予算に合った
プランをご提案
これまで開業前の方から法人の方まで、さまざまなお客様にご依頼いただきました。
お客様のご要望・ご予算の幅が広いからこそ、お客様に合ったプランをご提案できる自信があります。

制作会社に比べて
低価格でご提供
制作会社での制作は多くの人が関わりますが、個人での制作は人件費をカットできるので、低価格でのご提供が可能です。

中長期的なサポートで
Webのお悩みを解決
ホームページは作って終わりではなく、作ってからがスタートです。
集客率UP、SEO、SNS連携などを中長期で関わりながらサポートさせていただきます。

相談から納品まで
ワンストップでサポート
相談から納品まで一人で対応するため、要望が伝わりやすく、お客様の想いを汲み取った制作が可能です。

わかりやすい構成と
導線設計
きれいなデザインだけでなく、エンドユーザーにとって、わかりやすいページ構成、導線設計を行います。
事業拡大のための
ホームページを共に創る
CO-CREATE A HOMEPAGE
はじめまして、大阪府寝屋川市在住のフリーランスデザイナーEmikaです。
中小企業や小規模事業者、個人事業主の方からホームページをはじめとするデザイン制作の依頼をいただいております。
コロナという大規模な感染症の拡大以降、オフラインからオンラインに力を入れる企業が増えてきました。
何%の企業がホームページを保有していると思いますか?
100〜299人規模の企業で87.5%、300〜499人規模の企業で95.2%です。(参考:総務省令和2年 通信利用動向調査報告書 より)
ホームページはうまく活用することで、事業拡大を支える力になり得ます。
- お客様に商品やサービスの魅力が伝わる
- オンラインからのお問い合わせが増える
- 価値に共感するお客様が集まる
そんなホームページを共に創っていきませんか?
大切なのは、「デザインがおしゃれなだけなホームページではダメということ」、「ホームページを作るだけではダメということ」です。
Emika Designでは、丁寧なヒアリングと中長期的なサポートで、事業拡大に貢献するホームページを制作いたします。
料金
PRICE
Basic
名刺代わりのシンプルホームページ
個人事業主
まずはホームページが欲しい
スタートアップの方におすすめ
20万円〜
- トップページ
- 下層ページ〜2P
- お問い合わせフォーム
- お知らせ更新機能
Standard
きちんとしたビジネス用ホームページ
個人事業主〜小規模事業
自社サービスをアピールできる
ホームページが欲しい企業におすすめ
40万円〜
- トップページ
- 下層ページ3P〜
- お問い合わせフォーム
- お知らせ更新機能
- 初回Zoom相談
Premium
戦略的・集客型ホームページ
小規模事業〜中小企業
集客に力を入れて
競合他社と差別化したい企業におすすめ
60万円〜
- トップページ
- 下層ページ5P〜
- お問い合わせフォーム
- お知らせ更新機能
- ブログ更新機能
- 初回Zoom相談
- 運用サポート割引
制作の流れ
FLOW
ご相談
まずはお気軽にお問い合わせください。
ヒアリングを行い、お見積りを出させていただきます。
制作
ヒアリングをもとに、リサーチを行い、目的に合わせたご提案させていただきます。
内容をすり合わせ、デザインとサイト構築を行なっていきます。
納品・サポート
最終確認をして、公開します。
公開後はお客様に合わせた運用サポートのプランもご提案させていただいております。
お客様の声
VOICE

デザイナーさんと二人三脚での製作
「サイトを素晴らしいものに仕上げる」という視点だけではなく、「ビジネス」「経営」「集客」という視点も含めた上で製作していただけて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
女性向けメディア|My Shining Life様

お問い合わせの導線が整った
リニューアル後すぐにマイホーム無料相談のお申し込みがあったり、1都6県以外の全国からもお客様がお問い合わせしてくださっています。
ホームページ|ココカラ不動産様

目的を意識したデザインに満足
プロならではのアドバイスも惜しみなく教えていただいて大変勉強になりました。
おかけで理想以上のデザインになって本当に大満足です。
ダンススクールLP|Regina dance様
よくいただくご質問TOP3
FAQ
Webのこととかまったくわからないのですが大丈夫ですか?
もちろんです。お客様にWebやホームページの知識がなくても、どういうことがしたいのか、どんなことで困っているのか、などをお聞かせくだされば、問題に応じた解決方法をご予算の中でご提案させていただきます。
ホームページを制作する時ってどんな費用がかかりますか?
ホームページは「制作費+維持費」が必要です。制作費は主にページ数やコンテンツ量などのボリュームと、機能によって変わります。
維持費はサーバー代とドメイン代、月々の更新や運用サポートの費用がかかります。
ホームページの費用の相場ってどのくらいですか?
ホームページの費用は、規模や機能、依頼先によって変動するので、一概に相場をお伝えすることはできません。安いものだと数万円から、高いものだと数百万円や数千万円までピンキリです!
お見積もりは無料ですので、まずはホームページの規模感やご要望をざっくりとお聞かせください。