ホームページは作ってからがスタートとも言われています。
更新を続けて育てていくことと、急なエラーや外部からのスパムなどから守ることが大切です。
「お知らせや新着情報を更新したい」
「テキストや写真を修正したい」
「状況に合わせて改善していきたい」
こういった更新や修正にも対応いたします。
ホームページを守りながら、長期的に育てていくことを視野に入れている方におすすめです。
WORRIES
こんなお悩みありませんか?
- ホームページの公開後、何をしていいかわからない
- 本業が忙しいから運用をサポートしてほしい
- どこを改善すればいいかわからない
- 何かあった時にサポートしてほしい
Emika Designでは、ホームページを作った後も目的達成のための運用をサポートさせていただいております。
ERROR
ホームページ運用の失敗
CASE01|原因不明でサイトが真っ白になったがバックアップを取ってなかったので復旧が困難な例
ある日突然(もしくはお客様が投稿などの作業中に管理画面のどこかを触ってしまった)ホームページが真っ白に。
慌てて復旧しようとするも、今度はエラー画面に。
ここでバックアップ(ホームページのすべてのデータ)を定期的に取っていれば、低価格で復旧作業ができるのですが…
一部分のみのバックアップだと完全な復旧ができず。。
結果、高額な修繕費を支払った上、復旧に数日かかってしまいました。
このケースは原因不明ですが、こうならないためにも、明確な管理と、定期的なバックアップの保管が必要です。
CASE02|海外から無数のスパム攻撃を受けてエラー対応に追われる例
お問い合わせなどのセキュリティが甘かったり、ログインのパスワードが簡易だと、海外からの攻撃を受けやすいことも。
突破されると永遠に毎日毎秒スパムが届き、次第にエラーがでてしまうことがあります。
そうならないためにも、はじめの作る段階での対策はもちろん、日々の定期的な点検や、見直しが必要です。
PLAN
プラン内容
BASIC | STANDARD | PREMIUM |
---|---|---|
最低限を守りたい人 | 最低限の守り+修正が多い人 | 運用に力を入れて育てたい人 |
月額 11,000円(税込)〜 | 月額 27,500円(税込)〜 | 月額 55,000円(税込)〜 |
|
|
|
BASIC
- おすすめ
- 最低限を守りたい人
- 月額
- 月額 11,000円(税込)〜
- サポート内容
-
- バックアップ
- WordPress更新作業
- セキュリティチェック
STANDARD
- おすすめ
- 最低限の守り+修正が多い人
- 月額
- 月額 27,500円(税込)〜
- サポート内容
-
- バックアップ
- WordPress更新作業
- セキュリティチェック
- ホームページ修正
- 画像差し替え
PREMIUM
- おすすめ
- 運用に力を入れて育てたい人
- 月額
- 月額 55,000円(税込)〜
- サポート内容
-
- バックアップ
- WordPress更新作業
- セキュリティチェック
- ホームページ修正
- 画像差し替え
- お知らせ更新
- 更新サポート
- チャットでのご相談
- 緊急時の対応
FAQ
よくあるご質問
- 制作後は運用や更新のサポートをしてくれますか?
- +
ホームページは作って終わりではなく、制作後に育てていく必要があると考えています。
納品後にはお客様には更新レクチャー(1時間)のサポートをご用意しています。
また、運用・更新サポートはお客様に合わせたプランをご提案させております。
- 維持費って絶対に必要ですか?
- +
維持費がかかるものは2つあります。一つはホームページを維持するための維持費、もう一つは、ホームページをよりよくするための運用費です。
ホームページを維持するには、サーバーとドメインが必要ですので、レンタルサーバー会社とドメイン会社へ継続的に支払う必要があります。
※こちらはお客様とレンタルサーバー会社およびドメイン会社との契約になります。
また、「ホームページからお問い合わせを増やしたい」といった、よりよくしていくための運用サポートプランをご提供しております。
- ホームページ以外にも制作してほしいものがあるのですが?
- +
ホームページ制作の他に、Webデザイン制作(ロゴ・バナー・SNSテンプレートなど)とグラフィックデザイン制作(名刺・チラシ・ポスターなど)も承っております。
同じデザインで統一したい方に好評です。