ホームページ制作|ベビーマッサージ教室

※制作時とデザインが異なっている場合がございます。

サービス名
cocobienque様|マタニティから通える 京都のベビーマッサージ教室・ベビー系資格取得スクール
URL
https://cocobienque-baby-kyoto.com/
業種・サービス
ベビーマッサージ教室・ベビー系資格取得スクール・フォトサービス
制作担当
ディレクション / 企画・設計 / デザイン / コーディング / WordPressカスタマイズ / メインビジュアル制作 / SEO / レスポンシブデザイン

POINT

制作のポイント

Emika
Emika
cocobienque様のホームページを新規で制作させていただきました。
cocobienque様は、京都のベビーマッサージ教室なのですが、ベビーマッサージを教えるだけでなく、ベビーマッサージの講師になることができる資格取得講座も開講されています。
また、ベビーマッサージ以外にも、ベビースキンケアや、ファーストサイン、おくるみタッチなど、さまざまなコースとレッスンが開講されており、サービスがとても充実したお教室です。
今回のホームページで、すべてのコースとレッスンをわかりやすくするために、サービスの名前や、並べ順、見せ方を考えました。

ターゲットは、マタニティさんとママなので、女性らしい雰囲気と、落ち着く色味のデザインで仕上げました。
お教室も、講師の方も、すごく素敵で落ち着いた雰囲気なので、その優しさややわらかいイメージが伝わるよう、デザインさせていただきました。

はじめて見たお客様にもサービス内容を理解してもらうために

ヒアリングの中で初めてサービス内容と協会の正式なサービス名を聞いて驚きました。
サービス内容と名前がマッチしておらず、すぐに理解するのが難しかったです。

(例)
資格(サービス)名:ベビーマッサージAdvance
サービス内容:ベビースキンケアの資格取得講座

協会が出している正式な資格名なので、いろいろ悩みましたが、お客様目線で考えると、正式名よりも、「自分が取得したい資格はどれなのか?」「どんな資格が必要なのか?」「資格取得の内容はどんなものか?」などのほうが知りたいと思い、ホームページでの見せ方を工夫しました。

例えば、「ベビースキンケア資格取得講座(ベビーマッサージAdvance)」というように、わかりやすいサービス名にし、小さく正式名も入れることにしました。

これであれば、協会が言っている資格との結びつきもわかりますし、さらっと見てもサービス(資格)の内容がわかりやすいなと思います。

パソコンでもスマホでもOK!レスポンシブデザイン

スマホで見られるお客様が多いため、レスポンシブデザインで制作しております。


サイトを見る