- サービス名
- ココカラ不動産様|お客様と一緒に新しい不動産さがしを「ここから」始める
- 業種・サービス
- 不動産
- 制作担当
- ディレクション / 企画・設計 / デザイン / コーディング / WordPress / メインビジュアル制作 / レスポンシブデザイン / 応募フォーム作成
POINT
制作のポイント

今回は「採用ページ」ということで、これから一緒に働く仲間を探すための採用LPを制作させていただきました。今回のクライアント様はよくホームページ制作をさせていただいているので、制作の中でクライアント様の事業への想いを聞くことも多いです。
素敵な考え方からは学びも多く、こんな不動産会社が身近にあったら、私もお願いしたかったな!と思うくらいです。笑(残念ながらエリアが遠すぎる…)
なので、このクライアント様の元に素敵な人材が来るといいな!と思いながら制作させていただきました。
クライアント様のお悩み・解決したいこと
今後事業を拡大していく中で、「スタッフを増やしたいという」希望がありました。最初のヒアリングでは「20代の男性」を採用したいというお話でしたが、話していくうちに「30〜40代の女性」というターゲットが明確になってきました。
不動産業という業種や、今のスタッフの性別から、「男性色が強い」というお悩みもありましたので、制作する採用ページは女性らしい雰囲気にしたいという要望がありました。
ターゲットを意識したデザイン
ターゲット(採用したいペルソナ)が女性だったので、安心感のある、やわらかい雰囲気を意識したデザインにしました。
クライアント様の想いをデザインに
不動産というと、男性のイメージが強いですが、女性も安心して働いてもらえるように、という想いがありましたので、「働きやすさ」が伝わる構成、デザインを心がけました。
勤務時間のスケジュール
(例)働くイメージを持ってもらえるように、勤務時間の中でのスケジュール例を記載しました。
制度・福利厚生
(例)女性はライフスタイルが変化しやすいので、働きやすさを感じてもらえるような制度・福利厚生を記載しました。
ページの管理のしやすさ
常に採用を行なっているわけではないため、「ON:現在採用中」「OFF:現在募集停止中」を簡単に切り替えられるように制作しました。
また、コーポレートサイトをWordPressで制作しているため、今回のページを別の場所に作るのではなく、WordPress内に制作させていただきました。
これによって、いろんな管理画面を触る必要がなく、普段お使いのWordPress内で管理することができますし、新たにドメインを取得したり、新たなWordPressを立ち上げたりもしないので、制作の費用も抑えることができました。