Webまわりのお悩み、
ひとりで悩んでいませんか?
やらないといけないのに、
先延ばしにしていたり、
ちょっとしたことだからこそ、
放置してしまっていたり…
「Instagramを整えたい」
「ホームページの活用方法がわからない」
「ブログで何を書けばいいか迷う」
など、お客様のWebまわりの
お悩みについて、気軽に話せて
解決できるサービスです。
お客様のお悩みに合わせたサポートを
毎月行っていきます。

WORRIES
こんなお悩みありませんか?
- Instagramを整えたいけど何から始めたらいいかわからない
- ブログを更新しないといけないけどなかなか手がつけられない
- Canvaでチラシを作りたいけど時間がかかりすぎる
- ホームページを活用したいけど何をすればいいかわからない
ちょっとモヤモヤしているけど、
めんどくさいし、後回しでいいか。。と
放置してしまっている
お悩みありませんか?
気軽に聞ける人がいないけど、
この悩みがスッキリすれば嬉しいな〜
という方のための
「Webかかりつけ相談室」です。
CASE
サポートできる内容例
ホームページ
これまでたくさんの企業様のホームページ制作を通じて得た知識をもとに、お客様のビジネスにおいて、ホームページをどの位置付けで活用するのか、どのような内容を掲載して活用していくべきなのか、などをお伝えできます。
また、今お持ちのホームページを現状のままでは活用できないという場合は、リニューアルのご相談も可能です。
- ホームページをどう活用すればいいかわからない
- 導線がうまくつながっていない気がする…
ブログ・WordPress
これまで制作してきたブログや、自分自身で運用しているメディアサイトの知識を活かし、お客様のホームページ内にあるブログや、オウンドメディア、Webメディアの運用を通じて集客や売り上げにつなげていく設計などについてお伝えできます。
どのようなブログを書いていけば良いか、どんなカテゴリを設定すればいいのかなど設計段階から見直しが可能です。
- ブログで何を書けばいいかいつも迷う
- どのカテゴリに設定すればいいかわからない
- ブログを書いているけど成果につながっていなくて無駄に感じる
5つ以上のアカウントを運営中で、そのうち一つは3万人以上のフォロワーを保有しています。アカウント運営や、そもそもの設計、目的設定などについてお伝えできます。
さらに、デザイナーとしてのデザインの添削や、Canvaでの投稿作成のポイントもお任せください。
- Instagramを頑張っているけど、集客につながらない
- インスタ投稿に時間がかかりすぎてしんどい…
Canva
触らない日はないくらい、私には欠かせないデザインツールです。Instagramの投稿を始め、アイキャッチ画像や、チラシ、名刺、提案書、ショート動画、スライド、など自由自在です。
作りたいものを一緒に作ったり、作ったものの添削や、使い方のポイントをお伝えするなど、Canvaに関することに対応いたします。
- チラシを作りたいけど作り方がわからない
- インスタ投稿を作り始めたら3時間は沼ってしまう…
PLAN
プラン内容
単発
月額制
FAQ
よくあるご質問
- 毎月いつでも相談可能ですか?
- +
平日10時〜14時の間で1時間、ご都合の良い日時で日程調整をさせていただきます。
- 支払い方法はどんな種類がありますか?
- +
銀行振込をお願いしております。