想いだけでは届かない。戦略だけでは動かない。
Webで“おもてなし接客力”を。
お客様の心をつかみ、信頼され、選ばれる。
「デザイン」だけでなく「導線」から一緒に設計し、あなたのサービスがちゃんと伝わるWeb環境をつくります。
こんな方におすすめです
こんなお悩み、抱えていませんか?
- SNSで発信しているけど、なかなか申し込みにつながらない
- ホームページやLPがなくて、なんとなく「ちゃんとしていない」印象がある
- LINEやInstagramなど、バラバラに使っていて導線がつながっていない
- 「サービスの内容」も「想い」も、うまく伝わっていない気がする
- デザインも、構成も、何をどうすればいいかわからない…
- そろそろ、“自己流”から卒業したいと思っている
そんなあなたに届けたいのが、
Webに「おもてなし接客力」をプラスするサポートです。
このサービスで叶う未来
このサービスを通して、あなたが手に入れるのは…
- お客様に「この人から買いたい」と思ってもらえる信頼感あるWeb環境
- SNS・LINE・LP・ホームページがしっかり連動したスムーズな導線
- 自分のサービスをわかりやすく、魅力的に伝える言語化スキル
- 制作を通して自分のビジネスが整理され、ブレない軸ができる
- なんとなく不安」が「これで大丈夫」という自信に変わる
サービスの特徴・強み
【導線×デザイン】両方から考えるから、ちゃんと“つながる”
ただキレイに作るだけでなく、見込み客が「信頼 → 興味 → 行動」へと自然に進む仕組みを設計。
「任せきり」でも「全部自分で」でもない、“伴走型”サポート
私自身が起業初期に苦労した経験をもとに、迷わず進めるようサポートします。
ツール制作だけでなく、「言葉・見せ方」まで一緒に考える
誰に・何を・どうやって届ける?ブレない軸と伝わる表現力が身につきます。
自分で運用・改善できる“育てるWebツール”に
完成後も、自分で発信・運用・改善していけるよう設計&アドバイス付き。
サービス内容
提供するもの
- WordPressホームページ(トップページ)
- LP×2本(フロント商品/バックエンド商品)
- LINEリッチメニュー
- Web導線設計/ビジネス設計/運用提案
サポート体制
- 提供期間:約3ヶ月
- Zoomセッション×6回
- 平日チャットサポートあり
- 書き込み式ワーク&マニュアル付き
メッセージ
こんにちは、「成果を共に創るWebのかかりつけ担当」えみかです。
私はこれまで、たくさんの女性起業家さんのWeb制作や導線設計をサポートしてきました。
その中で感じたのは、どんなに素晴らしい想いやサービスも、Webの見せ方次第で“伝わらなくなる”ことがあるという現実。
そして、伝わらないWebは、集客や売上につながらないということ。
でも逆に、「誰に・何を・どう届けるか」を明確にして、おもてなし接客力のあるWebツールを整えれば、ちゃんと成果に変わっていくのを見てきました。
あなたの魅力と想いが、ちゃんと届くように。
そして、それを自信に変えて、ビジネスを前に進められるように。
そのための伴走サポートを、全力でさせていただきます。
他のサービスとの違い
一般的な制作代行 | 一般的なコンサル | Design 2 Me | |
---|---|---|---|
ビジネス設計 | × ヒアリングのみ |
○ サポートあり |
◎ マーケティングなどの基礎知識も 伝えながらサポート |
導線設計 | △ 提案してくれる 場合もある |
○ サポートあり |
◎ ビジネス全体から 一緒に設計 |
デザイン | ◎ プロの提案 |
× 制作なし またはテンプレ配布 |
◎ プロの提案 |
運用サポート | △ 依頼先による |
△ 依頼先による |
○ 更新レクチャー マニュアルあり |
サービス詳細
提供期間
約3ヶ月/Zoom&チャットで伴走
STEP1|ビジネスの土台確認・構築
- ビジネスの目的・ビジョン整理
- ターゲット・ペルソナ設計
- ブランド要素の明確化(言葉/雰囲気/カラー等)
STEP2|商品・導線設計
- 商品構成の見直し
- カスタマージャーニー作成
- 最適なWebツール選定と導線設計
STEP3|Webツール制作
- WordPressホームページ(トップページ・ブログ機能つき・お問い合わせフォーム)
- LP×2本(Canva/フロントエンド商品用・バックエンド商品用)
- LINEリッチメニュー
STEP4|運用サポート
- SNS・ブログなど、今後の発信運用アドバイス
- 実践しやすいマニュアル付き
よくあるご質問
Q. デザインツールは使えなくても大丈夫?
A. Canvaなどは必要に応じてレクチャーも可能ですので、初心者でもOKです!
Q. 制作が初めてで、自分が何をすればいいかわからない…
A. 専用のワークシートや例文があるのでご安心ください。一緒に引き出していきます!
Q. ホームページを触ったことがないのですが…
A. 運用サポートとしてブログ更新レクチャーがありますので、ご安心ください。
お申し込みについて
募集枠
じっくり伴走するため、少人数制です。
毎月限定2名様のみ
お申し込み方法
まずは無料個別相談をご予約ください。
お客様のビジネスの状況などお聞かせください。「こんなことで困っている」「どういうふうにビジネスをやっていけばいいかわからない」「今の自分に必要なものは何か知りたい」など、お気軽にお話しください。
料金などの詳細も無料相談にてお伝えしております。
無料相談はハードルが高いと感じられる方へ…
無料相談は直接話せるので、スピード感もあり、状況を伺いやすいのですが、どうしてもまだ踏み出しにくいという方は、LINEでご連絡いただいても問題ないです!
友だち登録後、簡単なメッセージを送っていただければ、返信できます。