自分の力でビジネスを育てるためのアイディアをお届け!プレゼント受け取りもこちらから!

Web集客を学んで得た3つのこと|Webスタイリング

集客導線
Emika
えみか
こんにちは!Webスタイリスト™️のえみかです。
女性起業家向けにWeb集客やデザインなどの気づきをシェアしています。

「Web集客を学ぶと、実際どんないいことがビジネスに影響するの?」と思われる方もいると思います。
今回は、私が実際に感じている「Web集客を学んで得た3つのこと」を書いてみました!

Webスタイリング講座でWeb集客を学び続けています!
Web集客は難しいけど、楽しい!
それを伝えていきたいと思っています〜

Web集客を学んで得た3つのこと

①Web集客は「感情」が鍵

集客導線やWebツールの制作の中でセオリー通りにしたり、ロジックに当てはめるのも大事だと思っていました…

Web集客を学ぶ中で「感情」が重要な鍵になっていることに気付かされました。

②お客様視点で考える癖

  • 自分がどんなサービスを提供したいか?
  • どんなビジネスをやっていくのか?

ばかり考えていましたが…

  • 商品を作るのも
  • 導線を作るのも
  • Webツールを作るのも

全てお客様視点で考える癖がついてきました。

③言語化スキルが必要

同業があふれるWebの世界で価格競争でもなく、スキルやサービス内容の比較ではなく「自分だから選ばれる」Web集客をするには…

自分の言葉で自分のストーリーを語れることがとても大切だと感じました。

Design 2 Meでは女性起業家さん向けにWebのおもてなし力をあげるサポートを行なっております。
Web集客導線とWebツールを戦略×デザインで整え、理想のお客様に選ばれ続けるビジネスを伴走しながら創っていきます。

お申し込み前のお悩みをお話いただける、無料個別相談を設けておりますので、お気軽にご活用ください。

予約する サービス詳細を見る
Please share!
Please follow me!
タイトルとURLをコピーしました