お客様に想いを届けたい人必見!自分の言葉で伝える大切さ

コラム
Emika
Emika
こんにちは!フリーランスママデザイナーのEmikaです。
ブログでは日々の学びや気づきをシェアしています。

※過去のInstagramでの投稿を引用しています。

最近、「発信」に力を入れています。
その中で感じたことをお話します。

起業してもうすぐ1年になりますが、発信していて思ったことは、「自分の言葉で伝える大切さ」です。

事業をしていると、ブログやSNSで発信したほうがいいのかな?と思われる方も多いと思います。

実際に、起業初期の方ではないですが、私のお客様の中にもブログやSNSで発信に力を入れてらっしゃる方がたくさんいます。

 

ただ、ブログでいざ発信しようとした時に、「何を書けばいい?」という悩みが多いです。

そんな時に、他社やライバル、競合の真似をしたり、参考にしながら書くという方法もあります。

 

ここでポイントなのが、真似しすぎないということです。

参考にしながら書いていく(もちろん完全なコピペはダメ!)と、それっぽくなっていくと思いますが、オリジナリティに欠けます。

逆に、自分がサービスを受ける側だとしたら、「ありきたりな言葉」や「当たり障りのない文章」をみて、サービスを受けてみたくなるでしょうか?

自分のお客様に想いを届けるには、

  • 自分の言葉で書く
  • 自分の実体験をもとに書く
  • ライバルと差別化できるオリジナルコンテンツを意識する
  • 自分だからこそ書ける専門的な知識を交える

これらのポイントが大切です。

 

これから発信していこうと思っている人は、少しの勇気を持って、ぜひ「自分の言葉」で発信してみてください。

最初は飾らなくても大丈夫です!

自分らしさが想いを伝える鍵になります。

Emika Designでは、小規模事業者様・個人事業主様向けに、ホームページ制作を行なっております。

制作前の不安を解消するための無料個別相談を設けておりますので、お気軽にご活用ください。

予約する

公式ホームページでサービスや事業概要の詳細をご確認いただけます。

公式ホームページ
Please share!
Please follow me!
タイトルとURLをコピーしました