自分の力でビジネスを育てるためのアイディアをお届け!プレゼント受け取りもこちらから!

お客様の「お客様」も大切にする

コラム

「お客様が黄色を好まれてないから黄色は使わない」
「お客様が明朝体が好みだから明朝体を使う」

確かにこれらも大切なことだと思います。
私たちデザイナーがわからない、お客様のお店やサービスの色(雰囲気)があるので。

でもこれで本当にいいのでしょうか?

私は、お客様の要望だけでなく、お客様の「お客様」のことを考えたデザインにしたいと考えています。

例えば、
高級料理店のデザイン。
いくら店主がポップでかわいいデザインが好きと言っても、本当にその通りデザインしたら、来て欲しいお客様は来店されないと思います。

例はとても極端なものですが、実際にそういうことはよく起こっていると思います。

お客様の求めるデザインも大切にしつつ、お客様の「お客様」がどんな方々なのか。
ヒアリングでしっかり聞いた上で、デザインするようにこれからも心がけたいと思います。

Design 2 Meでは女性起業家さん向けにWebのおもてなし力をあげるサポートを行なっております。
Web集客導線とWebツールを戦略×デザインで整え、理想のお客様に選ばれ続けるビジネスを伴走しながら創っていきます。

お申し込み前のお悩みをお話いただける、無料個別相談を設けておりますので、お気軽にご活用ください。

予約する サービス詳細を見る

この記事を書いた人

この記事を書いた人|山根木 恵未香

山根木 恵未香

Webスタイリスト™︎

女性起業家の「ビジネスはサクセス、プライベートはハピネス。」を叶えるWebスタイリングを実践中。
InstagramとCanvaとWebメディア作りが大好きなデザイナー
独学でデザインやコーディング、Webマーケティングなどを学び、フリーランスママとして、仕事を楽しんでいる。

Please share!
Please follow me!
タイトルとURLをコピーしました