自分の力でビジネスを育てるためのアイディアをお届け!プレゼント受け取りもこちらから!

ビジネスサポート

ビジネスサポート・Webのおもてなしサポート|Design 2 Me

\ご希望の日程をお選びください/

無料相談を予約する
※日程が合わない場合は調整も可能です。
LINEよりご連絡ください。

WORRIES

こんなお悩みありませんか?

  • インスタを頑張ってるけど
    申し込みに繋がらない
  • ホームページがなくてなんとなく
    「ちゃんとしていない」印象がある
  • 集客や売上の不安が常に付きまとい
    家族に当たってしまう
  • もっと稼ぎたいけど
    何をどうすればいいかわからない…
  • 仕事もプライベートも
    モヤモヤな日々が続いている

自分で選んだ起業の道なのにもかかわらず、ビジネスがうまくいかず、そのモヤモヤを家族にぶつけてしまっていませんか?
「ママずっと怒ってる」「ママ仕事ばっかり」こんなはずじゃなかったのに…

ビジネスも家族のことも中途半端な状態から抜け出しませんか?
仕事もプライベートも楽しめる日々にしていきませんか?

そのためには、なんとなくのビジネスから、戦略的に設計するビジネスに変えていく必要があります。
Design 2 Meでは、魅力的な商品作りから、それを理想のお客様にWebを通して届けていくことまで、サポートしていきます。

そして、ここで「理想のお客様に出会う」ために必要なのが「Webのおもてなし力」です。

OMOTENASHI

Webのおもてなし力って何?

「Webのおもてなし力」は私が命名した言葉です。

Webを使って集客をする時に必要なのが、この2つです。

  1. お客様の申し込みまでの道である「Webの集客導線」
  2. SNSやホームページなどの「Webツール」

このWeb集客導線とWebツールを整えることを「Webのおもてなし力をあげる」と呼んでいます。

Web集客導線を整えると、お客様があなたのサービスを認識してから、申し込むまでスムーズに進んでくることができます。
また、Webツールを整えると、お客様にあなたのサービスの内容がしっかり伝わったり、あなたの想いや温かみがWeb上でもうまく伝わるようになります。

Webはもちろん人ではありませんが、例えるなら「あなたの代わりに24時間働いてくれるスタッフ」です。
このスタッフがあなたの代わりにお客様にWeb上で接客してくれているわけです。

そんなあなたの身代わりであるスタッフが、「いらっしゃいませ」とも言わず、ぶっきらぼうな接客をしていては、お客様が来ないと思いませんか?

だから私は、Web集客導線やWebツールを整えること=「Webのおもてなし力」が大切だと思っています。

私のサービスでは、女性起業家のWebのおもてなし力をあげるサポートをしています。
お客様を幸せにしたり、集客や売り上げの悩みを解決することで、ビジネスを成長させ、結果的にそれぞれの女性起業家の理想のワークライフバランス実現を目指しています。

FUTURE

このサービスで叶う未来

  • お客様に「この人から買いたい」と思ってもらえる信頼感あるWeb環境が整う
  • SNSやホームページなどのWebツールがしっかり連動したスムーズな導線ができる
  • 自分のサービスをわかりやすく、魅力的に伝える言語化スキルが身につく
  • 制作を通して自分のビジネスが整理され、ブレない軸ができる
  • 「なんとなく不安」が「これで大丈夫」という自信に変わる

\ご希望の日程をお選びください/

無料相談を予約する
※日程が合わない場合は調整も可能です。
LINEよりご連絡ください。

POINTS

サービスの特徴・強み

POINT01

戦略×デザイン

Webまわりを整えていくには、Webマーケティングの観点からの戦略設計と、魅力が伝わるデザインの両方が大切です。
プロのデザイナーである私がビジネスの土台から一緒に設計し、それを元にビジュアル化=デザインしていきます。
ノンデザイナーさんは、戦略ができた後に、形にするのが苦手な人が多いですが、デザインまでサポートできるのが強みです。

POINT02

Webスタイリング

WebマーケティングとWebセールスの側面から、Webを整えていくWebスタイリングを行なっていくことができます。
オンラインの集客、女性客ターゲットの集客、特有の戦い方が必要です。

POINT03

自分で育てていく力

Webは一度整えたら終わりではありません。
時代の変化、お客様の変化、自分の変化、に合わせて改善していくことが重要です。
このサービスでは、自走できる力(自分で整えていける力)を身につけていくことを大切にしています。

SERVICE

サービス内容

BUSINESS SUPPORT

ビジネスサポート

Web集客導線設計のサポートからWebメディアの制作まで、伴走しながらトータルでサポートし、自走できる力を身につけていきます。

プラン内容

  • Webおもてなし講座
  • Web集客導線設計サポート
  • ホームページ制作(Webメディア制作)
  • 運用提案
  • 会員限定サイト

ビジネスサポートの流れ

①ご相談

まずは無料相談にてお客様の現状のお悩みをお聞かせください。

②ご契約・お支払い

ご契約後、お支払いとなります。

③受講スタート

カリキュラムに沿ってZoomにて受講し、ビジネスの設計を進めていきます。

④サポート

Web集客導線の設計サポートを行います。

⑤制作

ホームページ(Webメディア)の制作を行います。

⑥運用提案

自走していくための運用提案を行います。

COURSE

Webおもてなし講座について

CURRICULUM

カリキュラム

事業について考える

  • 事業内容・ビジネスの方向性
  • コンセプト・理念
  • 目標設定
  • 競合・ニーズの調査

お客様について考える

  • 理想のお客様の明確化
  • お客様の種類・ステップ
  • お客様の購買行動

商品・サービスについて考える

  • お客様のお悩みを解決
  • 商品の種類と役割
  • 売り上げ戦略

Webツールについて考える

  • Webツールの種類と役割
  • Webツールの配置と内容
  • Webツールの作り方
  • Webツールの育て方

\ご希望の日程をお選びください/

無料相談を予約する
※日程が合わない場合は調整も可能です。
LINEよりご連絡ください。

MESSAGE

メッセージ

えみか|Design 2 Me

はじめまして、Webスタイリスト™︎のえみかです。

私はこれまで、たくさんの女性起業家さんのWeb制作や導線設計をサポートしてきました。

その中で感じたのは、どんなに素晴らしい想いやサービスも、Webの見せ方次第で“伝わらなくなる”ことがあるという現実。

そして、伝わらないWebは、集客や売上につながらないということ。

しかし、逆に「誰に・何を・どう届けるか」を明確にして、おもてなし力のあるWebツールを整えれば、ちゃんと成果に変わっていくのを見てきました。

あなたの魅力と想いが、ちゃんと届くように。
そして、それを自信に変えて、ビジネスを前に進められるように。

そのための伴走サポートを、全力でさせていただきます。

FAQ

よくあるご質問

Qデザインツールは使えなくても大丈夫?
使える方がスムーズですが、Canva講座やCanva相談会を別途用意しておりますので、必要に応じてご活用ください。
Q支払い方法は何がありますか?
銀行振込とクレジットカード払いが選べます。
Qホームページを触ったことがないのですが…
ビジネスサポートでは納品後に更新レクチャーをご用意しております。
また、Webおもてなしサポートのお客様向けには、WordPress・ブログお悩み相談会やホームページ相談会などをご用意しております。ぜひご活用ください。

ENTRY

お申し込みについて

募集枠

じっくり伴走するため、人数に限りがあります。

お申し込み方法

現在のお悩みや、現状、目標などについて事前にお聞きしたいので、まずは無料個別相談をご予約ください。

料金は個別相談にて説明させていただいております。

\ご希望の日程をお選びください/

無料相談を予約する
※日程が合わない場合は調整も可能です。
LINEよりご連絡ください。