こんにちは。えみかです。
今日は私から大切なお知らせがあります。
これまで「Webセールススタイリスト®︎」として活動してきましたが、今私が受講し続けている講座のリニューアルをきっかけに肩書きを新しくし、より幅広く女性起業家さんのWebまわりをサポートしていきます。
この記事では、
- なぜWebスタイリスト™︎を目指そうと思ったのか
- これまでの活動の中で感じてきた課題
- Webスタイリング講座で学べること
- 今後の活動予定
についてまとめました。
私のこれまでの活動と気づき
私はこれまで Webセールススタイリスト®︎ として、女性起業家さんのWeb集客や導線設計をサポートしてきました。
単なるホームページ制作にとどまらず、集客につながる仕組みづくり を重視して活動してきたのが特徴です。
例えば、あるお客様には「無料相談をスムーズに予約してもらえる仕組み」を導入しました。
予約システムのご提案からホームページとの連携、導線設計までをサポートした結果、すぐに予約が入り、今では来月以降まで満席という状況に。
自分が設計した導線で事業の成果が出たとき、何よりのやりがいを感じました。
こうした経験から強く感じたのは、ホームページは作って終わりではなく、作ってからがスタートだということ。
- 作る前の戦略設計
- 作った後の運用
ここまで一貫してサポートしてこそ、お客様の事業に本当に貢献できる。
そう考えるようになったのです。
こうして「もっとトータルでWebまわりを整えられる存在になりたい」という想いが生まれました。
Webスタイリスト™︎を目指した理由
これまでの活動を通して痛感したのは、お客様が本当に望んでいるのは「ホームページの完成」そのものではなく、集客の安定・売り上げの向上・ビジネス全体の成長だということ。
ホームページはそのための“箱”ですが、
- その箱をどう設計するのか?
- 集客導線のどこに置くのか?
- 完成後にどう育てていくのか?
これらをトータルで考え、整えていくことが欠かせません。
つまり、トータルで整える力=Webスタイリングが必要ということです。
そんな中受講を続けていたWebセールススタイリスト®︎講座がリニューアルし、Webスタイリング講座になりました。
WebマーケティングやWebセールスを活用し、Webまわりをトータルでスタイリングできる力を学べる講座です。
まさに私が求めていた視点と一致していて、再受講を決意しました。
特に女性起業家さんにとってWebスタイリングは必要不可欠だと思います。
限られた時間やリソースの中でビジネスを成長させるには、自分の代わりに働いてくれるWebツール=オンラインの営業マンが必要だからです。
ただ、それをゼロから自分で学び形にするのは、時間も労力もかかりすぎます。
そこで私が伴走し、一緒に整えていける存在になりたい。
それが、私がWebスタイリスト™︎を目指した理由です。
そして、2025年9月から講座がリニューアルされ、修了後には正式に「Webスタイリスト™︎」を名乗れるようになります。
まさにタイミングも運命的で、私は迷わず受講を決めました。
Webスタイリスト講座について
Webスタイリング講座は3日間の実践型講座。
学ぶだけでなく、実際に自分のビジネスを作り込み、すぐに行動に移せる内容です。
Webスタイリング講座の公式サイトはこちら↓
これまで1年間継続的に受講してきて、私が特に価値を感じたのは3つ。
1.言語化の力が身につく
自分のサービスを「どう伝えるか」は起業家にとって必須スキル。
苦手だった私も、講座のおかげで少しずつできるようになりました。
2.仲間との出会い
フリーランスは孤独になりがち。
でも同じ志を持つ仲間と出会えたことで、不安なときの相談や情報交換ができ、支え合える存在ができました。
3.継続的に学べる仕組み
最終受講日から1年以内は再受講が無料。
私は2024年に初受講してから継続的に学び続けています。
机上の空論ではなく、実践レベルまで落とし込めるのが大きな魅力です。
今後の活動予定
受講後は「女性起業家のWebのおもてなし力をあげるWebスタイリスト™︎」として活動していきます。
私が考えるWebのおもてなし力とは、
- 集客導線がスムーズであること
- Webツールを通して“素敵な接客”ができること
この力を整えることで、安定した集客・売上アップを実現できると考えています。
そして何より大切にしたいのが、私のモットーである「ビジネスはサクセス、プライベートはハピネス」。
女性起業家さんがビジネスを安定させることで、プライベートでもゆとりを持ち、幸せに過ごせるようになれば嬉しいです。
私自身もその生き方を目指しているので、一緒に叶えていきたいと思っています。
まとめ
来週から始まる講座を経て、私は正式にWebスタイリスト™︎として新しい一歩を踏み出します。
これからは「Webまわりをトータルで整えたい」と思う女性起業家さんの伴走者として、さらに幅広く活動していきます。
今後も、Webスタイリングに関する情報や学びを発信していきますので、ぜひチェックしていただけたら嬉しいです!
\こんな方はぜひ繋がってください/