ホームページ制作をご希望の方はこちらよりお問い合わせください

コメント欄のハッシュタグは効果なし!? Instagramの検索で上位表示させる3つの方法

「成果を共に創るWebのかかりつけ担当」Emikaです。
小規模事業者様・個人事業主様向けにホームページ制作やホームページリニューアルに役立つ情報を発信しています。

Instagram @creators のアカウントが発表したInstagramの検索で上位表示させる3つの方法を紹介します。

①ユーザーネームとプロフィール名をよく考えて設定する

Learn how to be thoughtful about your handle and profile name.

自分や自分のサービスについてのキーワードをユーザー名やプロフィール名にしっかり入れることで、検索された時に出てくるようになります。

自分が何をしている人なのかがわかるキーワードを入れるのがポイントです。

(例)フリーランスのためのSNS集客の専門家|名前名前 など

②プロフィール文に自分に関するキーワードを入れる

Include relevant keywords and locations in your bio.

①と同様、自分が何をしている人なのかがわかる文章を書く、かつキーワードを入れ込むのがポイントです。

(例)美容師ならサービスメニュー(ヘアカラー、パーマ、など)、地域名(梅田、渋谷、など)

③ハッシュタグはコメント欄ではなくキャプションに入れる

Use relevant keywords and hashtags in 📢CAPTIONS📢

見た目などからコメント欄にハッシュタグを入れる人もいますが、検索で表示させる場合はキャプションにキーワードとハッシュタグを入れるのがポイントです。

参考: @creators
タイトル:Here’s how ➡️ you can show up on Search 🔍

 

この投稿をInstagramで見る

 

Instagram’s @Creators(@creators)がシェアした投稿

タイトルとURLをコピーしました